この記事はこんな方に向けて書いています
ライブドアブログで楽天アフィエイトを始めたいこんにちは!ほんりょーです。
「ライブドアブログで楽天市フィリエイトの設定」を紹介します。
この設定をしておけば、リンクを踏んで商品が購入されると報酬がもらえます。

設定方法は、とっても簡単なのでサクッと済ませましょう!!
ライブドアブログで楽天アフィリエイトの設定方法


ライブドアブログで楽天アフィリエイトの設定方法を紹介します!
ステップ1
ブログ設定の広告表示を開きます。

ステップ2
楽天アフィリエイトIDを入力します。

ステップ3
デザイン設定(PC)のブログパーツを開きます。
ブログパーツの配置は、画像を参考にしてみてください。
※配置は自由ですが、読者さんの目に留まるところに配置しましょう。

ステップ4
楽天市場にカーソルを合わせると、設定ボタンが出てきます。
設定を開くと、このような画面になります。
「パーツの表示をする」にして、保存しましょう。

以上です。

お疲れ様でした!!
設定が完了すると、ブログのサイドバーに楽天リンクが表示されます。
商品レビューにも使えます
楽天アフィリイトID設定は、ブログで商品レビューをするときにも便利です。
記事の編集画面の上に楽天マークのボタンがあります。

このボタンを押して、商品のリンクを作成できます。
ブログで稼ぎたいなら設定すべき

楽天アフィリエイトを設定しておけば、
商品リンクから購入されれば、報酬がもらえます。
「ブログで少しでも稼ぎたい」方は、楽天アフィリエイト設定をしておきましょう。
Amazonアソシエイトの設定も忘れずに!