こんにちは、スバルユーザーのほんりょーです。
フォレスターを購入して、もうすぐ3年が経とうとしています。
走行距離は約18,000kmで、街乗りメインです。
3年乗ったフォレスターの実燃費を公開、他SUV車との燃費を比較します。
※フォレスタースペックinfo
2.0 I-L アイサイト(2015年11月)
フォレスターの実際の燃費は!?
カタログ燃費だと、15.2km/L(JC08モード)です。
私の愛車は、11.9km/Lです。
カタログ燃費と比較すると、約3km/Lほど燃費が下がっています。
走行距離によって燃費が変わってくるのはもちろんですが、クーラーやエアコンの使用で燃費も変わってきます。
とくに冬場は燃費が悪いです。
「なぜ、冬場に燃費が下がるのか」
オートバックスの記事が参考になるのでリンク貼っておきます。
ガソリン満タンで何キロ走る!?
フォレスターのタンク容量は、60L です。
これをカタログ燃費値で走行距離を計算すると、
15.2km/L × 60L = 912km
実燃費で計算すると、
11.9 km/L× 60L =714km
比較すると、約200kmほど差が出ますね。
計算方法は燃費×ガソリン容量です。
SUVの中ではフォレスターの燃費は!?
SUVの中でもトヨタC-HR、マツダCX-3は、実燃費が20km/Lに近い数字を出しています。
フォレスターは、SUVの中で36位でした。
車の乗り方によって燃費は変わってきます。
これらの数字は、1つの参考程度にお考えください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。